治療中に歯をなめないで
治療中に自分の歯がどのような状態であるかを確認するために、歯を舌でなめて確認する方がいますができればそれはご遠慮ください。
虫歯などで歯を大きく削った状態はあまり日常で経験することではありませんし、治療が終わってしまえば仮歯や仮の蓋をしてしまうことが多いので、なめてどのような状態であるかを確認したい気持ちはすごくわかります。
しかし歯科治療においては、歯が唾液で濡れたり汚れてしまうと問題がある処置があるため、治療中は歯をなめるなど歯に唾液が付着する行為は避けていただきたいところです。例えば詰め物やかぶせ物をセメントで着けようとするときに歯が唾液で濡れてしまうとセメントに唾液が混入することになりますので、接着力が弱くなりつけたものが取れやすくなる恐れがあります。また口腔内の唾液には細菌がたくさん存在しますのでこれが混入するということは細菌をかぶせ物や詰め物で閉じ込めることになり、好ましくありません。
また歯の状態を確認するために風をかけて乾かすこともありますが、濡れてしまうとよく見えなくなってしまうということもあります。
歯が濡れてしまうのは歯をなめることだけではなく、他の場合でも起こります。口を開けててくださいと指示がある最中に口を閉じたり、舌をあちこち動かすことも歯が濡れる原因となります。なかなか長時間口をあけっぱなしにして全く動かないでいるというのも大変なことではありますので、無理のない苦しくない範囲でご協力いただき、苦しい場合はお伝えいただければよいと思います。
ではどうしても歯の状態をなめたり見たりして確認したい場合はどうしたらいいかなのですが、これはその旨をお伝えいただければいいと思います。根管治療など最初から最後までずっと乾いた清潔な状態を保たなければならない処置もありますが、それ以外であればなめたり鏡で見ても構わない場面はあると思いますので、確認したい場合は治療前か、椅子を起こしたタイミングでお伝えいただければよろしいかと思います。もちろん口をゆすぐ時など、口を開けていなくてもよい時であればなめても構いません。